第14回 JBCF 富士山ヒルクライム 保住選手レポート
- yokosukauno
- 2018年6月26日
- 読了時間: 2分

第14回 JBCF 富士山ヒルクライム 天気 霧雨濃霧 13℃ 風なし 路面 ウェット 目標 70分以内にゴール 結果 E3 57位/78完走 1:07:59 フロント34、リア30に換装して2週間前に試走。 E3デビュー戦。 チームアテンダントミーティングも初参加。 試走を踏まえて、 激坂終わるまでは215-220wでじっくり登る。 序盤のハイペースに付いていかない。 緩斜面で踏んでいく。 ダンシングは極力使わない。 激坂で30t解禁しよう。 スタートは広く直線の登りなので見晴らしが良かったので、E1,E2とスタート後のバラけるまでの様子が良く見えた。 原田さんから後ろからのスタートで大丈夫ですよと言われ、ゆっくり最後尾スタート。 かなり早い段階でバラけ始めて落ちてくる人、後ろから上がってくる一般参加の人を気にしないように淡々と6km地点の激坂を目指した。 濃霧の中に大塚さんの背中が見え隠れしていた。 激坂区間入り6.4km看板で中川さんがダンシングで飛び出たので、ここで!?と思いつつも30t解禁して、中川さん鬼蛇行に付いていく。 グレーチングは濡れていてかなり危険だった。 周りにかなりの人数がいた。 試走では前輪浮いて落車寸前でしたが、今回は大丈夫でした。 急すぎる坂が終わった時に前に出てから一人。 雲を抜けたからか晴天に。 緩斜面で踏んでいくもE3の人が全くいない。 600番代の人全く見つけられず、、、ゴール。 今の実力だと中盤から一人旅になってしまい、誰とも競い合うことできず、、、引き続き練習し続けます。 LOOK795 7.02kg,デュラエースdi2,mavic アルチメイト,elite flyボトル
最新記事
すべて表示レース情報 --------------------- - 日時 : 2020/07/25 (土) 8:13 ~ - 場所 : 群馬サイクルスポーツセンター 6km サーキットコース - カテゴリ : E3 - 天候 : 小雨 - 路面 : 濡れ気味 目標 ...
Comments